ステアクライマー入荷しました!

こちらパッと見は、飛行機に乗り降りするときのタラップの様に見えますが、、
ステアクライマー(クライムミル)と言います!
日本では高級スポーツクラブなどに設置されているらしく、
”酸素運動ができるフィットネスマシン!”だそうです!!!
一台がとても重いので、弊社に入荷した際には、ユニック車でかなり大掛かりな作業となりました!

クレーンでつるす ハンドリフトにのせる バールでこじ開ける


弊社ではスタッフで組み立てた時の感想&メモです↓↓↓
木箱の開封まで
・梱包を開ける時は、バールとマイナスドライバーorペンチを使って、10分程度。どれもないと開けれない。
組立まで
・組み立てに大人の男2名必要。初めてだと60分程度かかる。慣れたら、20分程度。
・大人1人でできなくはないが、組み立てに苦労する。DIYなど慣れてる人なら1時間でできるが。
組み立てた後は早速試乗しました!
スピードのレベルが1〜15まであり、自由に変更できるのですが、これでおそらくレベル10くらいかと思います!!!
大型タッチパネルが付いていて、リアルシーンモードでリアルな情景を見ながら走ったり、機能も盛りだくさん! 楽しみながらエクササイズができますよ♪

スタッフにより感想は様々ですが、時間設定やランダムモードなどにも設定可能ですので、色々お試しいただけるかと思います。
現在、取扱い記念、モニター価格でかなりお安く提供させていただいております!
ご興味があれば、弊社までご来店いただければ試乗していただくことも可能です!
詳細は専用サイトをご覧ください!
https://stairclimber.nejico.com/